弊社が、この上田の地で創業し、135年を迎えることができました。
これも地域の皆様のご理解、ご協力があってのことと感謝いたします。
リサイクル業でもある我々に何か出来る事はないのかと常々考えてきた中で、弊社の環境活動の一環でもある、工場見学や環境教育に関する出前授業を行い、これまで多くの子供たちと触れ合う機会がありました。
そんな子供たちと話していく中で、地域の皆様と企業の方々と共に、リサイクルをとおして未来を担う子供たちの為に支援をしていくことが出来たのなら、本当に素敵な事だなと考え「絆こどもプロジェクト」と題し、ペットボトルのリサイクルによって得られた収益を継続的に寄付していく事となりました。
令和6年10月1日
支援の目的と拝啓
① 地域貢献
上田市の地域社会に貢献し、地元の子供たちの生活や教育環境を向上させることを目的としています。地域の企業や団体が協力して、地域の発展に寄与することは重要な社会的責任です。
②子供の支援
子供たちの福祉、教育、健康をサポートするための資金を提供します。特に経済的に困難な家庭の子供たちや、特別な支援を必要とする子供たちに対しての援助が重要です。
③子育て世帯への支援
地域の絆を通じて、安心して、笑顔で子育てができる環境を整えるための支援を目的としています。子供たちが健やかに成長し、未来への希望を持てるよう、地域全体で手を取り合ってサポートすることが重要です。
④環境保護
ペットボトルのリサイクル促進を通じて、環境保護の意識を高めることも目的の一つです。リサイクル活動を通じて得た収益を社会貢献活動に役立てることで、持続可能な社会の実現を目指します。
⑤コミュニティの活性化
地元の住民や企業が協力してプロジェクトを進めることで、地域の絆を強化し、コミュニティ全体の活性化を図ります。共通の目標に向かって協力することが、地域の一体感を生み出します。
支援の要項
【寄付先】上田市
【対象者】個人、賛同頂ける企業、又は団体
【対象物】
弊社本社工場横のサポ・ステに持込まれた洗浄済みのペットボトル
(ラベル、及びキャップが外されたもの)
【支援の方法】
ペットボトルの売却費(事務手数料20%を差し引いた売却費)
【お問い合わせ】
絆こども支援プロジェクト事務局
(小柳産業株式会社 本社工場内)
連絡先:0268-22-5353/FAX:0268-25-4780
E-Mail:pj-pet@koyanagi-sangyo.com
◆賛同いただける方は、次の「申込書」から、事前に、FAX等でご連絡いただくか、申込書と一緒にお持ちください。